今日、朝元気だったらHDDがアクセス不能に。
キャッシュ用のHDDだったんで別に死んでもらっても構わなかったが。
1週間程度で壊れるとは
なんてこったorz
ヤフオクの中古HDDはあまりよろしくないな
スペックは日立製 2.5インチ 15GBでした。
容量が足りなかったので買い換える予定でしたが。
キャッシュでも100GBはいるかもね
キャッシュ用は薔薇ESかREかMaxlineがいいのかもね
次の生け贄はこれらにしますよ
一番安い24時間起動HDDでも買ってみるかな
2.5インチで静穏作戦は失敗に終わりました。
HDD代 2600円+ケース880円=3480円と結構な出費でしたが。
次は裸の服で24時間HDDを使ってみます
3.5インチファンがあるから
むき出しで使ってやろうかな
どうせ5年保証があるだろうし
10年たってもキャッシュ用なら100GBあれば大丈夫だろうよ
バックアップ用の電源を常時付けていないやつに24時間ものはいらないしね。
それでは次はヨロシクお願いします。
快適なHDD生活ができそうだな
本当に丈夫なのかも検証できるし、
もし仮に壊れても5年間修理できるから
最高だわ。
連休にでも入手するかな
そろそろ標準のHDD200GBが一杯になってきたかな。
見ない動画は消さないといかんわ
見てから動画をDVDに焼くなりしないとやばい
いらないデータをキャッシュとともに入れるのもいいかもしれないわ
できればウエスタンデジタルのRE2がいいんだが
ないなら薔薇ESでいいよ
Maxlineはもうないだろうな
出せる金は1万円程度だな
速度遅いが別に構わん
とにかく安いやつだな