意味あるのかな?
単に入試問題を作るネタにしたいから?
対数と指数は逆関数の関係だけど
文系の人で指数、対数が逆関数であるという
ことは問われるのかな?
東大なら出るのかな?
確か京大の問題に楕円が出ていたような気がするが。
これってCの範囲じゃない?
Cってやること大してないけど。
行列も意味なし。
曲線も超簡単です。
極座標がむずかったかな?
sinθの逆関数はsin-1θらしいけど
グラフかけるんですかね?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。