スマートフォン専用ページを表示
社会不適合者(軽度発達障害者)の生き方
社会不適合者の日々の生き方を記録したものです。
疲れた時に気持ちが楽になるような記事をたくさん書きたいと思います。
よろしくお願いします。
コメント、TBはお気軽にどうぞ。
QRコード
<<
2018年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事検索
カテゴリ
WEBLOG
(1311)
ゴールデンコンビ・黄金コンビ
(20)
PCパーツ・携帯編
(1127)
購入履歴
(38)
PC・携帯活用編
(241)
ミーティング
(56)
PCトラブル
(13)
なんとかならないかな
(19)
エンターテイメント
(165)
メモ
(60)
HF
(267)
社会情勢に対する雑談
(94)
鉄道
(103)
CPU競争
(168)
音楽関係
(22)
教訓
(1)
自己啓発
(129)
PCパーツ
(3)
趣味
(248)
日記
(31)
過去の記事
月を選択して下さい
2018年09月(3)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(1)
2018年01月(6)
2017年11月(6)
2017年09月(2)
2017年08月(2)
2017年05月(3)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年09月(1)
2016年07月(5)
2016年06月(11)
2016年05月(14)
2016年04月(31)
2016年03月(6)
2016年01月(44)
2015年10月(5)
2015年09月(9)
2015年03月(1)
2015年01月(1)
2014年11月(6)
2014年06月(17)
2014年05月(31)
2014年04月(32)
2014年03月(24)
2014年01月(4)
2013年12月(3)
2013年11月(11)
2013年10月(19)
2013年09月(26)
2013年08月(16)
2013年07月(20)
2013年06月(33)
2013年05月(19)
2013年04月(22)
2013年03月(9)
2013年02月(2)
2013年01月(11)
2012年12月(4)
2012年11月(10)
2012年10月(8)
2012年09月(24)
2012年08月(20)
2012年07月(14)
2012年06月(16)
2012年04月(1)
2012年03月(1)
2011年11月(3)
2011年09月(24)
2011年08月(4)
2011年07月(33)
2011年06月(29)
2011年05月(36)
2011年04月(17)
2011年03月(11)
2011年02月(29)
2011年01月(6)
2010年12月(15)
2010年11月(31)
2010年10月(43)
2010年09月(49)
2010年08月(55)
2010年07月(53)
2010年06月(31)
2010年05月(40)
2010年04月(19)
2010年03月(16)
2010年02月(42)
2010年01月(31)
2009年12月(18)
2009年11月(21)
2009年10月(6)
2009年09月(38)
2009年08月(38)
2009年07月(19)
2009年06月(30)
2009年05月(16)
2009年04月(32)
2009年03月(36)
2009年02月(36)
2009年01月(43)
2008年12月(79)
2008年11月(33)
2008年10月(25)
2008年09月(35)
2008年08月(23)
2008年07月(1)
2008年06月(10)
2008年05月(35)
2008年04月(17)
2008年03月(35)
2008年02月(54)
2008年01月(35)
2007年12月(74)
2007年11月(72)
2007年10月(93)
2007年09月(179)
2007年08月(109)
2007年07月(38)
2007年06月(111)
2007年05月(94)
2007年04月(141)
2007年03月(210)
2007年02月(141)
2007年01月(116)
2006年12月(146)
2006年11月(73)
2006年10月(65)
2006年09月(64)
2006年08月(106)
2006年07月(63)
2006年06月(60)
2006年05月(17)
2006年04月(6)
2006年03月(35)
2006年02月(42)
2006年01月(37)
2005年12月(61)
2005年11月(42)
2005年10月(87)
2005年09月(37)
TOP
/ エンターテイメント
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2007年12月08日
入手困難?
amazonでPSPの海の檻歌が29800円とどえらいことになっとるわ.
もう生産停止なの?
45000円もあるけど
posted by a at 22:24 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エンターテイメント
|
|
青空へ登る道
ttp://72.14.253.104/search?q=cache:8jY1JCUWGSsJ:honehonerock.hp.infoseek.co.jp/nikki/index.html+%E9%9D%92%E7%A9%BA%E3%81%B8%E7%99%BB%E3%82%8B%E9%81%93&hl=ja&ie=UTF-8
>「青空へ登る道」という曲が凄く好き.メロディがいい.口笛で吹きたくなる.
とあるが
音楽の時間にちょうどよい曲じゃないかな.
盛り上がりからもう一人が吹いたら面白そう
俺の勝手な妄想かな
posted by a at 22:17 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エンターテイメント
|
|
恋する季節 英雄伝説X 海の檻歌より
町の歌である
名曲だよ
海の檻歌名曲ばかりだな
後オススメは
青空へ登る道
かな.
かならず聞くべし
DQの音楽を超えると思うけど
こればかりはあなたが判断するしかない
続きを読む
posted by a at 22:09 | 東京 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エンターテイメント
|
|
DQ4は名曲の宝庫?
http://f22.aaa.livedoor.jp/~erel/dq4ps.html
海図を開いて
馬車のマーチ
ほこら
通常戦闘は名曲だと思うのだが
どうかね?
posted by a at 00:19 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エンターテイメント
|
|
2007年12月04日
ムズスギ
ドラクエ2むずいな
ダメージが多すぎ
装備もないし.
posted by a at 00:23 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エンターテイメント
|
|
2007年12月02日
金のかぎの在処 ヒント無し
分かるわけないだろ?
故タシスン
が持っていたんだっけ.
彼が海に持っていったら
ハーゴンの魔の手に落ちていたのかな?
ハーゴン、ムーンブルク以外特に侵略していないようだけど
やる気ないな
HPも240しかない
音楽も通常戦闘だし
単なるひよわの爺さんかな.
ローレシアまで送りやがれ ゴルア
ヒントも全くないし
犬の後ろにまさかあるとは思うまい.
船を取ってからが難易度上がるな
ドラクエ2
ダメージを喰らいまくるんだけど.
posted by a at 01:17 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エンターテイメント
|
|
2007年12月01日
聖剣伝説midi
http://music.nijinone.jp/sakuhin/list/skn.html
イトケン節いいわ.
戦闘2、ラスボス、フィールド2曲は名曲だわ
結構有名な曲だけど
是非聞いてみてください.
posted by a at 21:47 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エンターテイメント
|
|
王シャドウナイトと部下ジュリアスの関係
http://www.h2.dion.ne.jp/~koga_tj/gameop/sagyou/sseiken.htm
新約 聖剣伝説のオープニング
シャドーナイトって悪いやつだな
GBではそこまで感じなかったけど
PS2辺りでリメイク出してくれないかな.
GBAはしょぼいな
しょぼいといってもFCみたいにしょぼくないけど
一応GBAって32bitマシンなんだっけ?
サウンドはなかなかいいと思うけど.
シャドウナイトって
ジュリアスを拾ってから人が変わったのかな.
ヴァンドールの呪いというやつかな.
シャドウナイト昔はいいやつだったみたいだし.
シャドウナイトがなんでラスボスじゃないんだろうか.
所詮ジュリアスの駒に過ぎなかったわけか.
>このサイトではゲームのエンディングとオープニングの内容、
アニメ・漫画・特撮の最終回と初回の内容、そしてオリジナル小説を掲載しております。
これは面白いね
また来る可能性高いねえ
エンディングドットコム
続きを読む
posted by a at 21:42 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エンターテイメント
|
|
2007年11月27日
愛はきらめきのなかに
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=D352CCFF9EF5C69DA36F2C05B9366823?movie=546389
白き魔女の最初の町のBGMのバーカル版です.
PSP版の方がええな
やっぱこの曲はBGMだな
posted by a at 00:06 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エンターテイメント
|
|
2007年11月26日
ガガーブの音楽は名曲
http://in-f.2-d.jp/hall/hall.html
町の曲「しあわせな一日 」しょぼいな
PSP版がいいけどどこにもないな
PSP版のCDに入っていないから録音するしかないのかな.
4の「足取り軽く」、後半の戦闘の曲
3の「オルドス」は録音したけどね
足取り軽くは名曲だよ.
PSP版の「足取り軽く」は必聴
PSPの音楽性能恐るべし
CDレベルはPSで出るから
当たり前だけどね.
posted by a at 23:24 | 東京 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エンターテイメント
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
新着記事
(09/08)
必聴!藍井エイルのコバルトスカイが最高すぎる!聞いて夏を吹き飛ばさないと絶対損します
(09/08)
藍井エイルの虹の音・サンビカの生ライブ最高!!
(09/08)
藍井エイルの虹の音・サンビカの生ライブ最高!!
(04/04)
物販アフィリエイト難しい
(03/24)
ホリデービューやまなしボックスシートで狭いラ安く乗れる快速だから仕方ないのかな?
(02/26)
アトピーカレッジ(大阪はびきの医療センター)はヤバイ!慢性アトピー患者が行っても治らない?
(01/09)
ワーキングプアが存在する時点でサラリーマン終わっている
(01/09)
雪の日も会社へ行くサラリーマンは労働教に洗脳されている
(01/09)
冬は体に悪いからベーシックインカムにすべし決して会社というつまらない場所へいくべきではない
(01/09)
満員電車(サラリーマン)は体に悪い
人気記事
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。