2009年01月10日
2009年01月03日
2008年12月21日
2008年12月13日
2008年12月05日
長い髪 バッサリ
http://kawakami-blog.seesaa.net/article/40774093.html
長い髪を切る人が多いらしい。
ゴミ箱がいっぱいらしい。
ゴミ箱をいっぱいにするのは分かるけど
お下げにしてから切れば
髪が散らばらないからいいのに。
散髪だから髪が散るのはしゃあないけど。
女性の場合、散髪ということばつかわんだろうね
ヘアカットとか髪を切りに行くだろう。
長い髪を切る人が多いらしい。
ゴミ箱がいっぱいらしい。
ゴミ箱をいっぱいにするのは分かるけど
お下げにしてから切れば
髪が散らばらないからいいのに。
散髪だから髪が散るのはしゃあないけど。
女性の場合、散髪ということばつかわんだろうね
ヘアカットとか髪を切りに行くだろう。
2008年11月29日
2008年08月17日
切った髪
http://piyo.air-nifty.com/hibi/2007/10/post_fdcc.html
凄い量の髪だな.
いつ取ったんだろう.
切られている人も気持ちいい?
ロングからショートにしたらこの位出るのかな.

凄い量の髪だな.
いつ取ったんだろう.
切られている人も気持ちいい?
ロングからショートにしたらこの位出るのかな.


2008年08月12日
2008年05月25日
セルフカットについて
http://www.ba-m-bi.com/haircare/selfcat/toha.htm
長い間見た目が変わらん人っているけど
定期的に切っているのかな。
自分も暇を見つけては髪を梳いているけど
さすがに変になってきたかな。
床屋最近ぜんぜん行っていないな。
もう2年近くいっていないけど。
暇つぶしに梳いているけど
耳の後ろともみ上げが難しいな。
長いもみ上げが定番だな。
女性のロングヘアは少々切っても分からんからいいな。
床屋行った後の月曜日は欝だよ。
特に日曜のこの時間とか。
だからセルフカットにかえたんだけどね。
たまにはそろえにいってもいいかもね。
長い間見た目が変わらん人っているけど
定期的に切っているのかな。
自分も暇を見つけては髪を梳いているけど
さすがに変になってきたかな。
床屋最近ぜんぜん行っていないな。
もう2年近くいっていないけど。
暇つぶしに梳いているけど
耳の後ろともみ上げが難しいな。
長いもみ上げが定番だな。
女性のロングヘアは少々切っても分からんからいいな。
床屋行った後の月曜日は欝だよ。
特に日曜のこの時間とか。
だからセルフカットにかえたんだけどね。
たまにはそろえにいってもいいかもね。
2008年05月09日
お下げのまま切る方がいいかもね
http://jp.youtube.com/watch?v=KKlanSREpsM&feature=related
下ろして切るよりも
お下げにしてから切る方が散らばらないから
いいかもね
掃除が楽だし
切られる人もショックが少なそうだし。
切っておとされると大切な髪を乱暴に扱われているような気がするけどね。
下ろして切るよりも
お下げにしてから切る方が散らばらないから
いいかもね
掃除が楽だし
切られる人もショックが少なそうだし。
切っておとされると大切な髪を乱暴に扱われているような気がするけどね。