スマートフォン専用ページを表示
社会不適合者(軽度発達障害者)の生き方
社会不適合者の日々の生き方を記録したものです。
疲れた時に気持ちが楽になるような記事をたくさん書きたいと思います。
よろしくお願いします。
コメント、TBはお気軽にどうぞ。
QRコード
<<
2018年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事検索
カテゴリ
WEBLOG
(1311)
ゴールデンコンビ・黄金コンビ
(20)
PCパーツ・携帯編
(1127)
購入履歴
(38)
PC・携帯活用編
(241)
ミーティング
(56)
PCトラブル
(13)
なんとかならないかな
(19)
エンターテイメント
(165)
メモ
(60)
HF
(267)
社会情勢に対する雑談
(94)
鉄道
(103)
CPU競争
(168)
音楽関係
(22)
教訓
(1)
自己啓発
(129)
PCパーツ
(3)
趣味
(248)
日記
(31)
過去の記事
月を選択して下さい
2018年09月(3)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(1)
2018年01月(6)
2017年11月(6)
2017年09月(2)
2017年08月(2)
2017年05月(3)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年09月(1)
2016年07月(5)
2016年06月(11)
2016年05月(14)
2016年04月(31)
2016年03月(6)
2016年01月(44)
2015年10月(5)
2015年09月(9)
2015年03月(1)
2015年01月(1)
2014年11月(6)
2014年06月(17)
2014年05月(31)
2014年04月(32)
2014年03月(24)
2014年01月(4)
2013年12月(3)
2013年11月(11)
2013年10月(19)
2013年09月(26)
2013年08月(16)
2013年07月(20)
2013年06月(33)
2013年05月(19)
2013年04月(22)
2013年03月(9)
2013年02月(2)
2013年01月(11)
2012年12月(4)
2012年11月(10)
2012年10月(8)
2012年09月(24)
2012年08月(20)
2012年07月(14)
2012年06月(16)
2012年04月(1)
2012年03月(1)
2011年11月(3)
2011年09月(24)
2011年08月(4)
2011年07月(33)
2011年06月(29)
2011年05月(36)
2011年04月(17)
2011年03月(11)
2011年02月(29)
2011年01月(6)
2010年12月(15)
2010年11月(31)
2010年10月(43)
2010年09月(49)
2010年08月(55)
2010年07月(53)
2010年06月(31)
2010年05月(40)
2010年04月(19)
2010年03月(16)
2010年02月(42)
2010年01月(31)
2009年12月(18)
2009年11月(21)
2009年10月(6)
2009年09月(38)
2009年08月(38)
2009年07月(19)
2009年06月(30)
2009年05月(16)
2009年04月(32)
2009年03月(36)
2009年02月(36)
2009年01月(43)
2008年12月(79)
2008年11月(33)
2008年10月(25)
2008年09月(35)
2008年08月(23)
2008年07月(1)
2008年06月(10)
2008年05月(35)
2008年04月(17)
2008年03月(35)
2008年02月(54)
2008年01月(35)
2007年12月(74)
2007年11月(72)
2007年10月(93)
2007年09月(179)
2007年08月(109)
2007年07月(38)
2007年06月(111)
2007年05月(94)
2007年04月(141)
2007年03月(210)
2007年02月(141)
2007年01月(116)
2006年12月(146)
2006年11月(73)
2006年10月(65)
2006年09月(64)
2006年08月(106)
2006年07月(63)
2006年06月(60)
2006年05月(17)
2006年04月(6)
2006年03月(35)
2006年02月(42)
2006年01月(37)
2005年12月(61)
2005年11月(42)
2005年10月(87)
2005年09月(37)
TOP
/ なんとかならないかな
<<
1
2 -
2006年07月18日
複数アカウントの使い分け
複数のWEBメールのアカウントを切り替えて
利用できるソフトってありますか?
また、WEB上にお気に入り、RSSを保存して
ログインして使えるところありますか?
posted by a at 21:57 | 広島 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
なんとかならないかな
|
|
2006年07月12日
汚い話ですが
肛門が痒くてたまらん。
なんとかなりませんかね。
アクチベート軟膏を塗っているのだけど、
一向に直らない。
http://takeda-kenko.jp/kirakira/vol13/index.html
http://www.j-medical.net/sick/archives/2005/05/post_446.html
肛門が痒いんだけど、なんとかならんかな。
痒みだけで痛みはないので痔ではないと思うんだけど。
汗疹かアトピーの関係かな。
ヨーグルトが効くらしいけど。
posted by a at 01:11 | 広島 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
なんとかならないかな
|
|
XPホームのサポート期間
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0711/miura033.htm
XPホームのサポートがVISTA登場後、2年だと?
ふざけるなよ。マイクロソフト。
2000PROの方がXPホームより長い?
ほとんどのユーザーがXPホームだと思うから
暴動が起こる可能性は高い。
ま、個人的にはアッププログラムさえ提供してくれればいいんだけど。
MSのサポートなんかどうせつかわんしね。
XPPROのプログラムが使えないものかねえ。
カーネルは同じだから使えると思うんだけど。
あとはMS次第だな。
個人的にサポート期間が長いだけのPROなんていらないです。
ほとんど違いがわからんしね。
猫に小判って感じかな。
posted by a at 01:03 | 広島 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
なんとかならないかな
|
|
2006年07月06日
現実的かも
こういう状況に俺もなるかもしれんな。
ま、家庭を持つことがないからここまではないか。
今は実家通いだから少ない給料でもいいけど、
親が退職したら大変だな。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=942073
posted by a at 00:43 | 広島 ☔ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
なんとかならないかな
|
|
2006年06月14日
新しい機能ではなかったのね seesaaブログ
重たかったのはリッチテキストエディッタだったのね。
新しく追加された機能でもないのかねえ。
いらないから削除しました。
軽くていいですね。
あれ使うとキーボード教えてからのタイムラグがあるのでストレスがたまります。
posted by a at 03:19 | 広島 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
なんとかならないかな
|
|
seesaaのブログ重たくないですか?
昨日辺りからこのブログの投稿ページのデザインが変わっているけど、
重たくなっていませんか?
wordみたいな機能がついているから重たくなるのは仕方ないけど、
どうせつかわんから消せないのかな。
もとのseesaaのブログに戻してください。
軽くしてください。
まるでvistaを使っている感じだよ。
まさかグラフィック性能がいるんですか?
posted by a at 03:15 | 広島 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
なんとかならないかな
|
|
2006年06月05日
山陽新幹線でのメール
山陽新幹線はトンネルが多いのが有名だけど、
携帯でまともにメールができないよ。
電話をするなら携帯では高いしデッキにでないといけないので
公衆電話を使えばいいけど。
メールができないのは困るよ。
PCを持ち込んでいる人がいるけど、
PCの場合は問題ないんだろうな。
無線ラン現行の新幹線で使えるんだっけか?
次の新幹線N700系では無線ランを完備するらしいけど。
300km/h運転はいいからそれより山陽新幹線で携帯メールがまともにできるようにしてくれよ。
満タンに充電したのに電車でメールをしまくっていたら
電池がなくなっていたよ。
名古屋に行って帰ってきただけなのに。
通話とメールどっちが電池食うんだろう?
CCとかBCCとかで複数に送りまくったからね。
その分電池を食ったのだろうけど。
しかし、山陽新幹線のトンネル内でのメールを何度を送ろうとして
電池の消耗したのは間違いないだろう。
普段より強い電波を出してるんじゃない?
JR WESTさん、金がないのは分かるけど、
トンネルでメールができるようにしてくれ。
山の中だからできないのかな?
posted by a at 16:26 | 広島 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
なんとかならないかな
|
|
2005年12月16日
写真を要求されたが・・・
ご近所さんを探そうという
ま、出会い系のサイトで
メル友ができて結構の数メール交換しているんだけど、
俺の顔写真を見せてくれと遂にいわれてしまったよ。
メル友とは写真交換しないといけないものなのかな?
写真が見たいということは
そろそろ会いたいと思っていることなのかな?
写真みたら引くかもしれないので
送りたくないんだけど。
みたら引いてメール交換やめようということになるかもしれないからね。
実は俺が会いたいみたいなこといって
このような事態になったわけだけど。orz
mixiで初めて会った時もそうだったけど、
写真は公開しなかったよ。
自分の顔に自信があるひとはいいけど、
そうでない人はなかなかしたくないことだよね。
自分の顔を鏡でみるだけでも鬱になるから、
写真を公開することなんてできないですよ。
あまり自分の顔を見ないでいきているわけですよ。
どうすればいいのやら。
続きを読む
posted by a at 14:33 | 広島 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
なんとかならないかな
|
|
2005年09月29日
活字アレルギー、生きていけるのかな
シスアドの勉強しているが
なかなか進まないな。特に午後の問題は分けわからんよ。
長文というだけで吐き気がして、やる気さえおこらんよ。
集中できないよ。何やっても続かないんだよ。
文章読んでも、頭に全く入らないんですよ。
昔から国語でも現代文というものが大の苦手だったんです。
長い文章を読めないけど、生きていけるのかな?Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
ちょっと死にたくなってきたかも。
何をしようにも文章が取っついてくるからね。
教科書、説明書系、mixiの長い日記は特に苦手です。
午前の問題は概ね終わった。
午前も企業戦略、システム開発、グラフなどまだやらなければならないことは
たくさんあるんですが。
posted by a at 14:57 | 広島 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
なんとかならないかな
|
|
<<
1
2 -
新着記事
(09/08)
必聴!藍井エイルのコバルトスカイが最高すぎる!聞いて夏を吹き飛ばさないと絶対損します
(09/08)
藍井エイルの虹の音・サンビカの生ライブ最高!!
(09/08)
藍井エイルの虹の音・サンビカの生ライブ最高!!
(04/04)
物販アフィリエイト難しい
(03/24)
ホリデービューやまなしボックスシートで狭いラ安く乗れる快速だから仕方ないのかな?
(02/26)
アトピーカレッジ(大阪はびきの医療センター)はヤバイ!慢性アトピー患者が行っても治らない?
(01/09)
ワーキングプアが存在する時点でサラリーマン終わっている
(01/09)
雪の日も会社へ行くサラリーマンは労働教に洗脳されている
(01/09)
冬は体に悪いからベーシックインカムにすべし決して会社というつまらない場所へいくべきではない
(01/09)
満員電車(サラリーマン)は体に悪い
人気記事
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。