2007年12月03日
2007年10月15日
鉄道DVD
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/de6a4wdy/lst?.dir=/f5b4&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/
鉄道DVD
de6a4wdyさんから買った芸備線のDVDはなかなか傑作だな
また買いたいですな
鉄道DVD
de6a4wdyさんから買った芸備線のDVDはなかなか傑作だな
また買いたいですな
2007年09月23日
PSP-1000の説明書
http://www.playstation.com/manual/pdf/PSP-1000-2.pdf
今うちにないから見てみた
電源の切り方がよく分からなかったんで
AAC再生できたんだね
AACの普及=ipodの普及だからな
AACって昔知らなかったけど
2004年頃かな?
俺がPCを使い始めたのは
2001年だから
今の主流の圧縮フォーマットを知ったのは
mp3、wma 2001
aac 2004
ogg、monkyy 2005辺りかな?
mp3proもあったけど
他に何か圧縮形式あったっけ?
あってもほとんど使われないやつだろう
mp3は息がながいねえ
自分は音楽を取り込むときは
ほとんどWMP使うから必然的にwmaだな
aacもいいんかもしれないけど
mp3は自分で滅多に作らないわ
最初、音楽を取り込んだ時とか
CDを焼いたときの感動は今でも忘れないよ
今は少し極めすぎたかな?
詳しくなりすぎたかもしれないな
店頭に行っても聞くことないしな
ファームウェアアップでかなり機能アップしたみたいだな
次は何が付くのかな?
音楽、動画、カーナビ(+ワンセグ)が付いたから
これ以上付くことないと思うけど.
後期待することは
カーナビの改良かな続きを読む
今うちにないから見てみた
電源の切り方がよく分からなかったんで
AAC再生できたんだね
AACの普及=ipodの普及だからな
AACって昔知らなかったけど
2004年頃かな?
俺がPCを使い始めたのは
2001年だから
今の主流の圧縮フォーマットを知ったのは
mp3、wma 2001
aac 2004
ogg、monkyy 2005辺りかな?
mp3proもあったけど
他に何か圧縮形式あったっけ?
あってもほとんど使われないやつだろう
mp3は息がながいねえ
自分は音楽を取り込むときは
ほとんどWMP使うから必然的にwmaだな
aacもいいんかもしれないけど
mp3は自分で滅多に作らないわ
最初、音楽を取り込んだ時とか
CDを焼いたときの感動は今でも忘れないよ
今は少し極めすぎたかな?
詳しくなりすぎたかもしれないな
店頭に行っても聞くことないしな
ファームウェアアップでかなり機能アップしたみたいだな
次は何が付くのかな?
音楽、動画、カーナビ(+ワンセグ)が付いたから
これ以上付くことないと思うけど.
後期待することは
カーナビの改良かな続きを読む
2007年09月22日
髪の掃除の早さ
>ちなみにこの美容院、新しくできたばかりのショッピングビルの中にあるので、もちろん店内はピカピカなのですが、その切られて床に落ちた髪の毛のおそうじが早いこと!
1000円の客がたくさん来るところは
髪掃きする人がいるから早いんだろうね
自分も髪掃きやりたいですな
髪掃きやっているとそのうち女性のバッサリがみれるでしょうな
女性のへアカットあまり見たことないな
バッサリでなくもいいからみたいですな
1000円の客がたくさん来るところは
髪掃きする人がいるから早いんだろうね
自分も髪掃きやりたいですな
髪掃きやっているとそのうち女性のバッサリがみれるでしょうな
女性のへアカットあまり見たことないな
バッサリでなくもいいからみたいですな
2007年08月28日
2007年08月23日
2007年06月03日
重量
http://support.sharp.co.jp/mebius/myspec/spec_search.asp
PC-MJ700R
重たいな
3.6kgかよ
2.5~3.0kgには抑えたいな
15インチは大きいよ
A415インチばかりで
軽量持ち運びノートはあまり売っていないな
SHARP メビウス続きを読む
PC-MJ700R
重たいな
3.6kgかよ
2.5~3.0kgには抑えたいな
15インチは大きいよ
A415インチばかりで
軽量持ち運びノートはあまり売っていないな
SHARP メビウス続きを読む
2007年05月01日
新銀行東京 赤字 手数料 無料
http://www.sgt.jp/
ここも新生銀行と同じで他行への振り込み手数料が5回まで無料なの?
口座維持手数料がいらないなら使えるかも
たぶん維持量無料にできそうだけど
多機能のクレジットじゃないものを作ればいいだけだからな
この銀行赤字らしいけど
大丈夫か?
手数料無料なら使わせてもらうよ
窓口が3時まで、手数料ボッタクリノ銀行なんていらねえよ
電話でバンキングをやるやついるのかな?
めんどくさいし確認できないからな
ここも新生銀行と同じで他行への振り込み手数料が5回まで無料なの?
口座維持手数料がいらないなら使えるかも
たぶん維持量無料にできそうだけど
多機能のクレジットじゃないものを作ればいいだけだからな
この銀行赤字らしいけど
大丈夫か?
手数料無料なら使わせてもらうよ
窓口が3時まで、手数料ボッタクリノ銀行なんていらねえよ
電話でバンキングをやるやついるのかな?
めんどくさいし確認できないからな
2007年04月22日
2007年04月21日
PCパーツをまとめたページ
http://www.geocities.jp/atcomparts/index.html
PCパーツ 一覧
HDD プラッタ SCSI SAS スペック まとめ
ホームページ SATA IDE MTTF
絶対忘れるな
これは使えるぞ
PCパーツ 一覧
HDD プラッタ SCSI SAS スペック まとめ
ホームページ SATA IDE MTTF
絶対忘れるな
これは使えるぞ